藤原紀香、結婚会見時の着物に描かれていた花はダイヤモンドリリーの花言葉「箱入り娘」wwwwwww

2016年04月05日15時
歌舞伎界に詳しい記者は「紀香の着物に笑った」という。

「紀香の着物に描かれていた花はダイヤモンドリリーとカサブランカ。カサブランカは 結婚式によく使われる花で、それは花言葉が『雄大な愛、威厳、高貴』なんです。 それはいいとして、問題はダイヤモンドリリー。花言葉には『箱入り娘』という意味もある。 バツイチの紀香が箱入り娘なんて、笑うしかないでしょう。
ネットでの反応
【芸能】 藤原紀香、次々とボロが出た「ドヤ顔結婚会見」に報道陣も思わず失笑
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1459819261/
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 10:26:23.31 ID:VPPQaYS60.net
紀香は何故ここまで落ちぶれたのか。少なくとも20年前はNo1モデルだったのに。

15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 10:28:54.18 ID:SjWzHdwC0.net
>>9
マジレスだけど
女優なんてやらずにモデルに特化してたら
いまごろはママモデルで安泰だったと思う

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 10:32:50.65 ID:C1QsisNa0.net
>>15
でもこんな大柄なモデル今いねーよw
40代だってみんな細いぞ

154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 11:50:41.27 ID:3JohtJvm0.net
>>20
細いのばかりだから需要あるんだろ

34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 10:37:59.20 ID:wDL5nkGb0.net
ダイヤモンドリリーの花言葉に関しては完全に言いがかりだろうw

>>15
色々活動したり知性派ぶったりする割にあまり頭が良くなさそう、というのがまずかったと思う
それでほんのりpgrな立ち位置に陥ってしまった

96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 11:15:27.86 ID:UGedvWYf0.net
>>9
ナンバーワンはいいすぎでしょう
CanCamではかなり下の扱いだったし

18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 10:31:31.71 ID:zpTFjAvT0.net
この記事は悪意があるね。
紀香に落ち度は感じない。
嫌われてるってのは良く分かる。

36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 10:39:53.11 ID:vHj4JeIP0.net
着物の柄がダメだとかの突っ込みはともかく
何がドヤ顔なのか分からん。
マスコミから嫌われてるの?

44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 10:41:48.07 ID:EGpMaaJt0.net
着物の柄にいちいちケチつけてくるとか怖い
ほんのちょっとした事でも難癖の対象になるんだろうな

紀香の擁護をする気はないけど、嫌味ったらしい世界でめんどくせえなと思う

49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 10:44:28.62 ID:ro7Ec9680.net
花言葉まで調べて突っ込み入れられるなんて、難儀な世の中で…。

55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 10:48:10.47 ID:rk0/AlNY0.net
>>49
着物の柄とか大切なんだよ。

56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 10:48:24.02 ID:Ccyo9xvb0.net
意地悪だなぁ
どーせ伝統的な柄の着物着たら着たで文句つけるんだろう

76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 11:02:17.76 ID:OtUNEoSf0.net
>>56
それはない。常識で考えれば今着るべき着物の柄は桜以外ないから

80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 11:04:43.84 ID:cOBJNxAC0.net
>>76
それはそれで突っ込まれそう
「結婚は二度目なのに純潔って(笑)」
「優れた美人って自画自賛しすぎ(笑)」
とか。

サクラ,さくら(桜)
花言葉は
「優れた美人」「純潔」「精神美」「淡泊」
(ソメイヨシノ・染井吉野)「純潔」「優れた美人」
(シダレザクラ・枝垂れ桜)「優美」「ごまかし」
(ヤマザクラ・山桜)「あなたにほほえむ」

101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 11:16:47.85 ID:Ccyo9xvb0.net
>>76
桜の時期に桜は着ないよ
花と競うのは野暮だから着物はちょびっと季節先取り
まぁ、花筏や葉桜はあったかもしれないけど散ってる柄だと縁起悪いとか言われそう

131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 11:35:27.99 ID:TZkcG1fHO.net
>>76
桜は国花だから基本、季節は関係無く一年中OKなんですよ
ただ、桜満開の時期に桜を着るのは>>101さんが言ってるように野暮
逆に「着物を知らない」と言われてしまうよ

59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 10:50:46.01 ID:K9F+SOXHO.net
あんな無理やり変な関西弁を喋るより標準語でも良いから自然体で会見して欲しいよな。

61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 10:51:27.15 ID:ID0kXhUvO.net
とにかく、昔から着物姿が似合ってなかったもんな

85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 11:07:47.76 ID:EGpMaaJt0.net
あれは紀香本人が選んだ物なの? スタイリストさんはいないの?
愛之助の家の方からは何も言われなかったの?

どっちにしろ何をどうしようと紀香を笑ってやろうという悪意しか感じない

84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 11:07:00.41 ID:NljD++cR0.net
こういう記事ですらも今の紀香にとっては良い宣伝
あっさり釣られる記者も記者

この記事へのコメント
コメントはありません
twitterコメントはこちら
藤原紀香の関連記事
今週の注目記事
月間人気記事
最近のコメント
新着
ピックアップ
(C) trender-news.com